記事内に広告を含む場合があります

電車が好きな子供にオススメ♪ぜひ見せてあげたい放送番組

電車 エンタメ

電車

小さい頃から乗り物に興味を持つお子さんは多いですよね。

中でも、電車や鉄道に興味を持ったお子さんは、生涯の趣味になる子も多いです。

そんなハマるとなかなか抜け出せない電車や鉄道の魅力を、小さいお子さんからでも感じられるおすすめの番組をご紹介していきたいと思います。

Contents

電車が好きな子供におすすめの番組

ゴーゴー!のりものタウン

◇おすすめポイント!

・乗り物に興味を持ちだしたお子さんにおすすめ!

・電車に限らず、様々な乗り物を子供向けに紹介してくれる

・クイズやダンスコーナーもあるので、子供向け番組としてもおすすめ!

◇放送日時

・(スカパー!など)キッズステーション 平日7:55~8:20

◇出演者

・ガシャキン – 堀広希

・ラッピー – 戸塚利絵(声) / 村野末奈(操演)

◇内容

乗り物たちが楽しく暮らす街「のりものタウン」。そこに偶然、たどり着いたラッピーはガシャキンと出会い乗り物を紹介してもらう。

電車に限らず、色んな乗り物を紹介してくれます。

その他にも、ダンスやおもちゃの紹介もしてくれるので、興味を持ち始めたばかりの子にはおすすめです。

鉄道ひとり旅

◇おすすめポイント!

・ローカル線に興味のある子におすすめ!ローカル鉄道を満喫できる

・鉄道好きのお笑い芸人、吉川正洋さんが丁寧に解説してくれる

・電車に乗ってのんびり、旅する事の楽しさを感じれる

◇放送日時

・(tvk テレビ神奈川)水曜日 20:00 – 20:55

・(スカパー!鉄道チャンネル) 土曜日 22:00 – 23:00

◇出演者

・吉川正洋(ダーリンハニー)

◇内容

鉄道好きのお笑い芸人吉川正洋さん(ダーリンハニー)がローカル電車に乗って、日本全国をのんびり旅をする番組。

基本的には、吉川さんの思い付きで降りた駅の散策や飲食店に立ち寄る事が多い。

有名スポットや名物が紹介される事はなく、ローカル電車を中心にした番組になっています。

鉄道絶景の旅

◇おすすめポイント!

・子供に人気の蒸気機関車が出る事もある

・特別放送の際には、海外の電車を紹介する事もある

・電車から見える風景を楽しむ事ができる

◇放送日時

・BS朝日 木曜日20:00-20:54

◇出演者

・林家たい平(ナレーション)

◇内容

日本全国の鉄道路線から「その風景が優れている」ものをピックアップして、名所と共に紹介する。

不定期でスペシャル放送もされており、蒸気機関車や海外の路線の紹介など、通常回とは異なる内容が魅力的です。

電車だけでなく、全国の風景も楽しむ事ができるので、お子さんと一緒に家族で楽しむ事ができます。

Sponsored Link

電車が主役の人気子どもアニメならコレだ!

チャギントン

◇おすすめポイント!

・電車に興味を持ち始めたお子さんにおすすめ!

・滑らかなキャラクターの動きと音楽で子供たちを飽きさせない

・個性的なキャラクターが多く、それをきっかけに好きな電車が増える事も

◇放送日時

・フジテレビ 日曜 6:15-6:30

・BSフジ 日曜 8:30-9:00

・フジテレビNEXT 日曜 6:30-7:00

・キッズステーション 月曜ー金曜日 10:30-11:00

・その他フジテレビ系列局 (系列局によってそれぞれ)

◇内容

列車を擬人化した「チャガー」の日常を描いた作品。

チャガーと人間が暮らす街「チャギントン」を舞台に物語は展開していく。

3DCGで作られたキャラクター達の感情表現豊かな表情の変化は、この作品の魅力の1つとなっています。

経験を積んで成長していく主人公達、新米チャガーの心の変化にも注目です。

気になった方は、フジテレビが公式で出しているチャギントン動画もあるので、参考にしてみてください。

フジテレビ公式チャギントン動画

無料で楽しめる!YouTubeのおすすめ動画ベスト3!

地域によっては、電車の関連の番組を見るのも地上波では放送していない事も多く、専門チャンネルやネット動画サービスを契約しないといけない場合もあります。

ですが、子供の興味は移り変わっていくもの、まずはYouTubeの動画で様子を見てみるのもいいかもしれません。

いっぱい、でんしゃがやってくる!

◇動画時間 (約10分)

◇動画内容

京浜東北線から始まり、山手線・中央線など東京地区を中心とした電車を順番に紹介している動画になります。

電車の紹介字幕もひらがなで表記してあるので、お子さんも名前を覚えながら、電車の走る姿を楽しむ事ができます。

時間も10分ほどなので、手軽に見られるのもおすすめです!

疾走!JR東日本のいろんな電車が通過

◇動画時間 (約10分)

◇動画内容

JR東日本の電車の駅を通過する所をホームから撮影した動画です。

普通の紹介動画と違い、駅の様子や間近を電車が疾走する映像は、とても臨場感があります。

こちらも時間は10分ほどで見やすい時間になっています。

トミカ プラレール TOMICA&PLARAIL VIDEO 2011

◇動画時間 (約34分)

◇動画内容

電車のおもちゃとして有名な「プラレール」を実際に電車が走っている映像も入れながら、紹介している動画です。

「プラレール」だけでなく、「トミカ」の紹介もしているので、おもちゃや車に興味のある子にもおすすめです。

2011年の古い動画ですが、1,300万回再生と未だに多くの方が見ている人気の動画です。

Sponsored Link

電車好きの子供が欲しがるおもちゃベスト3!

プラレール

電車のおもちゃと言われたら多くの人が最初に出てくるのが、「プラレール」ですけれでも、その中でも、

「新幹線 N700S確認試験車 立体レイアウトセット」

をおすすめします。

新幹線、レール、橋や木などの景観ようのパーツまでついた、これからプラレールを始めるには最適の入門セットになります。

パーツ数も多く、このセットだけ大きなレイアウトを組むことが出来ます。

レイアウトも3パターンの組み方があり、レイアウトを組み替える楽しみも体験する事ができます。

◇対象年齢:3歳以上

◇素材:プラスチック

きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ

電車アニメの大人気作品として有名な「きかんしゃトーマス」の木製レールを走るおもちゃになります。

車両の前後についている磁石で簡単に車両の連結ができ、細かい部品や電池なども使用していない為、お子様の誤飲の危険もありません。

レールは環境にも優しい木製のレールで手触りもよく木の温かみの伝わる商品になっています。

シリーズ商品で、トーマス以外のキャラクターの商品も出ているので、合わせて遊ぶこともできます。

◇対象年齢:2歳以上

◇素材:木製

DPK32 レール敷設車

電車以外にも、物づくりや組み立てる事が好きなお子様におすすめな商品です。

1270個のブロックを使い、自分の手で電車を組み立てる事ができます。

更に組み立てた後には、付属のレールを使って走らせる事が出来るので、長く遊ぶ事ができます。

また、ライト点滅などのギミックも多く付いているので、より臨場感のある走行が可能です。

◇対象年齢:6歳以上

◇素材:ABS(合成樹脂の種類の1つ)

電車好きの子供にオススメの絵本ベスト3!

機関車トーマス

◇おすすめポイント!

・有名な「きかんしゃトーマス」の原作

・絵の塗りが綺麗で鮮やか

・シリーズ展開しているので、気に入れば長く読める

あの有名な「きかんしゃトーマス」の原作の絵本になります。

原作なだけあってストーリーは面白く、1冊に4話収録されているので読みごたえもあります。

ただ、字が多めなので、小さい子の場合は読み聞かせるのがいいかもしれません。

この「機関車トーマス」は全26巻の「汽車のえほん」シリーズの2巻目なので、お子さんが気に入るようでしたら、シリーズを買いそろえて長く楽しめる作品でもあります。

◇作者(出版社)

・ウィルバート・オードリー(ポプラ社)

◇発行年

・2005年(2010年にミニ新装版が発行)

◇対象年齢

・3~5歳

◇ページ数

・4話構成(63ページ)

せんろはつづく

◇おすすめポイント!

・テンポよく読み進める事ができる

・優しいタッチの可愛いイラスト

・障害を乗り越える為に、子供たちが奮闘するストーリー

こちらも絵本の中では有名な作品で、知っている方も多いかもしれません。

子供たちが線路をつないでいく話で、立ちはだかる障害に力を合わせて立ち向かいます。

その様子を、テンポのいい文章と可愛いイラストで楽しみながら読める作品になっています。

続編も出版されているので、気に入った方は続編もおすすめです。

◇作者(出版社)

・文:竹下文子

・絵:鈴木まもる(金の星社)

◇発行年

・2003年

◇対象年齢

・2~4歳

◇ページ数

・32ページ

でんしゃにのったよ

◇おすすめポイント!

・分かりやすいシンプルなストーリー

・かなり細かく、リアルに描かれている電車

・子供が見やすい色のメリハリ

ストーリーは男の子がお母さんと一緒に電車を乗り継いでいとこに会いに行く、シンプルなお話です。

話の内容もシンプルで分かりやすく、絵も子供が分かりやすい色のメリハリのある絵なので、まだ小さなお子さんでも楽しんでみる事ができます。

また、電車の車両の絵は細かい所まで丁寧に描かれているので、電車が好きなお子さんにも楽しんでもらえる作品です。

◇作者(出版社)

・岡本雄司(福音館書店)

◇発行年

・2013年

◇対象年齢

・2~4歳

◇ページ数

・32ページ

まとめ

〇まずはYouTubeの動画から見せて様子を見るのがおすすめ!

〇プラレールを始めるなら、セット購入だとすぐに楽しめます!

〇絵本で「トーマス」の原作を読むことができます!

子供でも興味を持ちやすい、番組やアニメ、絵本などをご紹介しましたが、子供の興味は常に移り変わっていくものなので、まずはYouTubeの動画などで様子を見て、どんどん興味を持つようなら、本格的な番組に切り替えていくのがいいと思います。

絵本でも電車を題材にしたジャンルは人気があるので、紹介したもの以外にもたくさんの魅力的な作品があります。

この機会に子供に人気の電車のコンテンツを探してみてはいかがでしょうか?

Sponsored Link

おすすめの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました