色んなジャンルのおすすめ情報をお届けします!

おすすめのキャスト

エンタメ

完全攻略!!紅白歌合戦をテレビ以外で見る方法!

投稿日:

紅白歌合戦
年末の大きなイベントの1つでもある紅白歌合戦。

しかし、年末は他にも色んな番組をやっており、家族でチャンネルの取り合いになることも…

テレビ以外での視聴方法はないのでしょうか?

今回は、紅白歌合戦のテレビ以外での視聴方法についてご紹介します。

Sponsored Link

紅白歌合戦をパソコンで見る方法がある?

残念ながら、現状ではテレビ以外にリアルタイムで紅白歌合戦を視聴する方法はありません

しかし後日の配信であれば、パソコンで見ることも可能です。

パソコンで紅白歌合戦を見る方法には、

・NHKプラスでの見逃し配信

・動画配信サイトでの配信

などがあります。

詳しく見ていきましょう。

〇NHKプラスでの見逃し配信

テレビ以外で視聴したい場合は、NHKプラスを利用する事ができます。

・NHKプラスとは

NHKプラスは、NHKが提供している番組をネットでも配信しているサービスです。

パソコンだけでなく、スマートフォンなどでもNHKの番組を視聴可能になります。

メリット

・追加料金なし!受信料だけで利用できる!

・番組のリアルタイム配信!(対応していない番組もあり)

・見逃した番組の後からの視聴(番組終了から1週間程度)

デメリット

・加入の手続きに時間がかかる

NHKプラスでは、番組によってはリアルタイムでの番組配信もされていますが、紅白歌合戦は同時配信されていません。

NHKプラスで見るとすると見逃し配信での視聴になります。

見逃し配信の視聴ならば、登録すればすぐに利用する事が可能です。

NHKプラスの加入方法

1)登録サイトでメールアドレスを入力

2)NHKから届いたメールのURLのサイトで必要事項の記入(氏名・住所など)

3)2で入力したID・パスワードでNHKプラスにログインする(この時点で、見逃し配信は利用可能)

4)1~5週間後にNHKからハガキが届きます

5)ハガキに記載された確認コードを入力する事で、リアルタイム配信も利用可能に

〇動画配信サービスでの配信

動画配信サービスを利用することでも、パソコンやスマホなどで紅白歌合戦を後日、見ることができます。

紅白歌合戦を配信している動画配信サービスは、

・U-NEXT

・NHKオンデマンド

の2つになります。

U-NEXTとは

月額1990円であらゆる映像作品が見放題になる動画配信サービスです。(一部有料作品あり)

紅白歌合戦に関しては、U-NEXTの中でNHKオンデマンドのサービスを利用できるという形なので、別料金がかかります。

メリット

・他の動画配信サービスよりも広い範囲のコンテンツが楽しめる

・毎月のポイントで有料作品を楽しむ事も可能

月額1990円(税込2189円)ですが、毎月1日に1200ポイントが配布されます。

このポイントを使うことで、有料作品も無料で見る事が可能です。

また1回限りにはなりますが、トライアルプラン(1カ月無料+1000ポイント)を利用することで、紅白歌合戦を無料で見ることも可能です。

デメリット

・動画配信サービスにしては、月額料金が高め

・すでに登録している人は、紅白歌合戦を見る場合は、別料金が発生する

すでに登録している方は、トライアルプランを使えないので、紅白歌合戦を見る際に料金を支払う必要があります。

加入方法

公式サイトから【まずは31日間無料トライアル】をクリックして指示に従って手続きを進めて下さい。



NHKオンデマンドとは

NHKが提供している動画配信サービスです。月額990円でNHKの番組を見る事ができます。(一部有料)

先ほどのU-NEXTをはじめ、他の動画配信サービスの中でも利用することができます。(その場合、別料金でNHKオンデマンドの料金が加算されます。)

メリット

・地上波だけでなく、衛星放送の番組も視聴できる

・見逃し配信だけでなく、過去の作品も視聴可能

デメリット

・見逃し配信だけなら、NHKプラスでも代用可能

・サービス内容に対して料金が少し高め

地上波で放送されている番組などの見逃し配信はNHKプラスでも見れるため、そちらでは見れない番組やNHKの番組に見たいものがたくさんある場合でないと、うま味は薄いかもしれません。

加入方法

NHKの公式サイトや、対応している各動画配信サービス内で契約可能です。

公式サイト:https://www.nhk-ondemand.jp/#/0/

紅白歌合戦をスマホ・タブレットで見るには?

外出先やテレビが見れない場合は、スマホやタブレットで視聴出来ると便利ですよね。

スマホ・タブレットでは、

・NHKプラスでの配信

・動画配信サイトでの配信

・ワンセグチューナーの利用

これら3つの方法での視聴が可能です。

NHKプラスと動画配信サイトでの視聴についてはパソコンと同じなので、ワンセグチューナーを使った視聴方法についてご紹介します。

〇ワンセグチューナーの利用

ネットでのリアルタイム配信は、紅白歌合戦では行われていないので、据え置き型テレビ以外の方法でリアルタイム視聴をしたい場合は、ワンセグチューナーを利用するしかありません。

・ワンセグチューナーとは

小型のテレビチューナーで、ワンセグチューナーを取り付ける事で、スマートフォンやタブレットで、自宅や外出先でもテレビの視聴が可能になります。

メリット

・スマートフォンやタブレットでテレビが見れる

・外出先などでも見る事が可能

・テレビ放送なので、リアルタイム視聴が可能

デメリット

・値段は高め(安価でも1万円程度)

・場所によっては、映像が途切れるなどの不具合が起きる

チューナーを買ってしまえば手軽にテレビの視聴が可能になりますが、外出先などでは電波の状況によってうまく受信できない事もあります。

値段も比較的高めなので、値段にみあう利用の仕方を考える必要があります。

紅白歌合戦をネットラジオで聞くには?

紅白歌合戦はラジオのNHK第一放送でも聞く事ができます。

ネットラジオを利用する場合は、「らじるらじる」を利用するのがいいでしょう。

・らじるらじるとは

NHKが提供するネットラジオ配信サービスです。料金は無料です。(一部有料コンテンツあり)

スマホなどでもアプリをダウンロードする事で、利用する事ができます。

メリット

・無料でラジオを楽しむ事ができる

・見逃し配信や番組の予約も可能

・広告などがない

デメリット

・紅白歌合戦を視聴する際もラジオなので音声のみ

・見逃し配信に対応していない番組もある

NHKのラジオを手軽に楽しめるサービスで、無料で見逃し配信や番組予約も可能なので非常に利用しやすいサービスになっています。

紅白歌合戦に関しては、当たり前ですが音声のみになるので、デメリットといえばデメリットになるかもしれません。

視聴方法

スマホなどの場合は、アプリをダウンロードする事で利用できます。

パソコンで視聴する場合は、直接サイトにいくことで利用できます。

らじるらじる:https://www.nhk.or.jp/radio/

まとめ

〇見逃し視聴なら「NHKプラス」

〇他の手段には動画配信サービス

〇ラジオでの視聴には「らじるらじる」

現状では、それほど多くの手段がないのでテレビでの視聴や録画が一般的かもしれません。

しかしNHKプラスは受信料だけで利用できるので、紅白歌合戦の前に契約しておくと便利です。

それから料金はかかってしまいますが、動画配信サービスでも紅白歌合戦は配信されているので、ご自身にあったサービスをご利用してみてください。

Sponsored Link

おすすめの記事

-エンタメ

Copyright© おすすめのキャスト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.