今どきのスマホRPGアプリは見た目もきれいで、スキマ時間にもサクっと手軽に遊べて便利なのですが、その反面すぐに飽きてしまうゲームも多いですね。
面白そうなゲームを見つけてはインストールして、ちょっと遊んでいるうちに急に飽きてしまい、アンインストール。
そしてまた良さげなRPGを探し求めて…の繰り返し。
無料・無課金で遊べるゲームにモンクをつけることもないのですが、スマホRPGアプリがつまらないことには、スマホゲームならではの理由がありました。
Contents
ガチャアイテム・キャラ
たいていのスマホRPGに実装されているガチャですが、必ずしもガチャがあるからつまらない、というワケではありません。
しかし場合によっては、つまらなくなる可能性が何パターンかあります。
結局課金しないといいキャラクターが当たらない
多くの場合無料ガチャと有料ガチャの両方が実装されていますが、無料の方が確率が悪すぎて、課金しまくらないといいキャラが手に入らないというパターンがあります。
課金する人がいることで運営がなりたっているのでしょうから、課金自体が悪いわけではないのですが…
育てたキャラがゴミになることがある
手塩にかけて育ててきたキャラも、ガチャで引き当てた高クラスのキャラに比べたとき、見劣りしてしまうことがあります。
そうなると今までの苦労は何だったのということになり、急につまらなくなってしまうこともありました。
キャラを育てることもRPGの楽しみのひとつじゃないですか。
高性能なキャラクターを引き当てたとき、その場は嬉しさがあるのですが、それと同時に育てた意味がなくなる悲しさがこみあげてきます。
オートバトル
RPGにはバトルがつきものですが、スマホアプリの中には手軽にバトルを”楽しめる”ように半自動、または完全オートで進むようになっているものが少なからずあります。
ゲーム専用機のような操作性がスマホにあるわけでもないので、簡単に遊べるように組み込まれている機能なのでしょう。
確かに”楽(らく)”にはなるのですが、それって本当に楽しいですか?という疑問符が付きます。
手も頭も使わずに眺めているだけのバトルって面白いですか?
初めのうちこそラク~と思いながら見ていたとしても、やっているうちに飽きてしまいやすくなる原因の一つになるのではないでしょうか。
ミッション&クエスト
多くのスマホRPGの場合、ミッション(またはクエスト)と呼ばれているものを、ストーリーに沿って順番にクリアしていくようになっています。
ミッションとかクエストとかいっても、ちょっと会話シーンがあってストーリーが進んでバトルという流れになっていることが多いですね。
ゲーム機やパソコンのRPGならあるはずの探索要素がほとんどありません。
これも「スキマ時間にできるスマホゲーム」ならではということで、仕方のないことなのかもしれませんが。
ですがこれによってゲームが単調化、作業化してしまう要因にもなっています。
スマホゲームはゲームじゃない?
スマホ用のゲームアプリは、短時間でも簡単操作で遊べるように単純化・自動化されています。
そして多くのゲームが基本無料にしているので、開発・運営コストの回収のために、ゲーム内のキャラクターやアイテムをリアルマネーを投入して手に入れる仕組みを組み込んでいるアプリがほとんどです。
サクっとスキマ時間にゲームしたいだけの人にはこれでいいのでしょう。
しかし、子どものころにファミコンなどでRPGを楽しんできた人が、当時を懐かしみつつ、それなりにやり込めるゲームをしたいと思っても、それに耐えられるだけのものはなかなか見つからないのが現状ではないでしょうか。
簡単便利になっている分、つまらなかったり、すぐ飽きてしまったりしてしまうのです。
ただただタップして話を進めて、オートバトルを眺めているだけのスマホゲームなんてゲームじゃないと感じる方も多いのでしょうね。
結局求めているものが違うということに行きつくのでしょうが、そんなスマホRPGの中にも、これはと思うものがありました。
ただいま検証中です。
しかし実際には”料金を払う”という意味で使われていることが多いので、当ブログでもそれにならって「課金」という言葉を使っています。
おすすめの記事
コメント